秋川牧園の黒豚ミンチにたっぷりの国産玉葱、秋川牧園の卵と牛乳を加えました
秋川牧園の黒豚のミンチに国産玉葱、そして秋川牧園の卵と牛乳を使用し、やわらかくジューシーに仕上げ、衣とパン粉で包み込み、カラッと揚げました
カラッと揚げたメンチカツはご飯にもパンにも合う味付けで、黒豚の旨みがしっかりするのでおいしくお召し上がりいただけます
電子レンジで温めるだけでお召し上がりいただけます。お弁当にもおススメです
鶏肉や鶏卵、チキンスープなど、秋川牧園の生産物を使用
その他の原材料もどこで作られ、何が使われているか、原材料の原材料までとことんこだわっています
《秋川牧園の若鶏について》
◎専用農場生産の安全な若鶏
・山口県をはじめとした中国・九州地方にある秋川牧園の専用農場が責任を持って生産
・抗菌剤、抗生物質を一切使用しない無投薬飼育 (ワクチンは除く)
◎飼料へのこだわり
・遺伝子組み換え原料の混入を防ぐため分別生産流通管理を行ったとうもろこし・大豆を使用
・肉骨粉などの動物性原料を含まない植物性飼料を使用
◎自然に近い環境で飼育
・自然光や風がよく入る開放型鶏舎で、飼育の密度を落とし、鶏たちがのびのびと動き回れる環境で健康的に飼育
【ブランドについて】
秋川牧園は、1972年の創業時より、安心・安全な食べ物づくりのパイオニアとして、いち早く6次産業に取り組み、「動物性の原料を一切含まない植物性飼料の開発」や「鶏の無投薬飼育」、「栽培時の農薬不使用・無化学肥料栽培」「ポストハーベスト無農薬」「non-GMO(遺伝子組み換えでない)飼料」などを実現してきました。1972年に「1羽の鶏、1個の卵から健康に」の決意のもと、残留農薬の心配のない飼料で鶏を飼育し、卵を生産するという活動からスタートした後、無投薬にこだわった鶏肉・豚肉・牛肉・牛乳・鶏卵、そして無農薬野菜の生産に取り組みを進めてきました。更には、それら生産物を使った多数の加工食品を製造するようになり、生産から加工、販売までを手掛ける「食のトータルプロデュース」を行う会社へと成長しています。
【成分、アレルギー等の詳細情報】
豚肉(国産)、玉ねぎ(国産)、パン粉、しょうゆ加工品、なたね油、鶏卵、牛乳、食塩、ブラックペッパー粉末、ナツメグ粉末、衣(パン粉、小麦粉、鶏卵、食塩)、揚げ油(なたね油)、(一部に豚肉・小麦・大豆・卵・乳成分を含む)
120g
出荷日+140日保証
−18°C以下で保存してください
(100gあたり)
エネルギー:289kcal
たんぱく質:10.3g
脂質:19.8g
炭水化物:17.3g
食塩相当量:1.3g
<調理例>
電子レンジ
凍ったままの製品を皿に並べて、ラップをかけずに加熱してください
500Wの場合 (目安)
2個: 約1分20秒 / 1袋: 約2分
オーブントースター
温めておいたオーブントースターにアルミホイルをしいて、凍ったままの製品を並べて加熱してください
800Wの場合 (目安)
2個: 約8分 / 1袋: 約9分
・凍結前加熱の有無: 加熱してあります
・加熱調理の必要性: 加熱してお召し上がりください
・いったん解凍したものを再び凍らせますと品質が 変わることがありますので、再凍結は避けて早めにお召し上がりください
本製品の製造工場では、鶏肉・やまいも・りんご・ごまを使用した製品を製造しています
ご注意【免責】
パブリックマークスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお手元に届きました商品の商品ラベルや注意書きのご確認をお願いいたします。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、メーカー等にお問い合わせください。